登録不要、無料で閲覧できる漫画サイト漫画村が11日から17日午後3時半ごろ接続できなくなったとしてネットをザワつかせています。
政府が緊急措置として接続遮断(サイトブロッキング)先の一つとして名指ししていた漫画雑誌などを無料で読める海賊版サイト「漫画村」が接続できなくなったそうです。Twitterなどでも、やることがないとツイートする人がたくさんいます。
漫画村アクセス出来た人いる? 幽遊白書が途中なんです(;_;#漫画村 pic.twitter.com/oDAWgyTWT4
— dotcrack (@dotcracksub) 2018年4月11日
まぢありえんしwww漫画村がやったことに口出しすんなょ
ゥチらの漫画村に文句言ったら許さん
漫画村は悪くないのにめっちゃ叩かれて心が傷付いてるのにかわいそうだと思わないの❔
泣きっつらに塩塗るながちでありえんから#漫画村#漫画は漫画村のぱくり#BTOOOMオンライン— ーめーと (@girl_toumei) 2018年4月11日
漫画村閉鎖して授業中にやることないからインスタ始めた〜https://t.co/cmQcNVUjpf
— 萩原 美貴 (@blue_0915) 2018年4月13日
接続できるという人もたまにいたりしますが、閉鎖した説が濃厚なようです。
漫画村管理人の不敵な態度
在りし日の漫画村では漫画家が無料で漫画村を宣伝してくれているおかげでユーザーが1.8倍にも上ったとしてと罵ったのは驚かされましたが、ここへ来てもまだまだ不敵な態度は変わらないようです。
漫画村管理人さんが言わんとすることはなんとなくわかりますね。スマホやパソコンが普及した今、かさばる漫画を購入するのはスペース的にもなんだかなーという感じですが電子書籍も割高感があったり定価と変わらないのにデバイスを失ったりしたら、買い直しになります。部屋のスペースは使いたくないけど電子書籍だと自分のものにした感も味わえないというジレンマがあったりで
マンガを書く側も漫画村みたいなスタンスで無料で提供して、広告費を取るといったスタンスが今後生まれてくるのかも知れません。
閉鎖したとされる漫画村は漫画タウンと名を変えて運営されている模様今後の漫画タウンの動きに期待したいと思いますw
新URL
このURLは現在アクセス不可となっています。
漫画村に新たな動きclosed.ver完成
この前言ってたクローズドな漫画村が完成したクマ!
このツイートをRT&アカウントフォローした人限定で新・漫画村のログイン情報教えるクマ!今後は有料アカウント発行形式を予定してるけど今回はサンプルとして抽選で100人に利用してもらうクマ!
制限時間は48時間だからみんな応募してみてクマ!
— らりっくま@新・漫画村【公式】 (@manga_rarikkuma) 2018年5月6日
漫画村-closed.ver-
100人に教えたら、67人もアカウントの共有してたクマ。。サーバーも問題ないから違反者67人分のアカウント再配布するクマ!
エントリー方法はこのツイートをリツイート、いいね、アカウントをフォローしてくれたら抽選対象クマ!
当選者にはDMするクマ!
— らりっくま@新・漫画村【公式】 (@manga_rarikkuma) 2018年5月15日
今回公式らりっくまさんからの情報によれば、一部の人にだけこっそり運営していく方式に切り替えたようです。今後のらりっくまさんに注目が集まります。
コメント