『葬送のフリーレン』に登場するキャラクターの中でも、その圧倒的な存在感と力で視聴者に衝撃を与えたのが、エルフの大魔法使いゼーリエです。
「戦うための魔法こそ至高」「全知全能の女神に最も近い」――。彼女にまつわるこれらのフレーズを聞くだけで、その尋常ならざる強さが伝わってきますが、具体的にどのような能力で、なぜそこまで恐れられるのでしょうか?
この記事では、神話の時代から生きるゼーリエのベールに包まれた能力や強さについて、判明している情報を元に徹底解説していきます!
ゼーリエのプロフィール
年齢 | 3000歳以上(推定) |
---|---|
誕生日 | |
身長 | |
体重 | |
血液型 | |
所属 | 大陸魔法協会 |
種族 | エルフ |
好きなもの | |
嫌いなもの | |
声優 | 伊瀬茉莉也 |
『葬送のフリーレン』に登場する大魔法使い、ゼーリエ。彼女は神話の時代から生きるエルフであり、主人公フリーレンさえ遠く及ばないほどの遥かに長い時間を生きてきました。
その結果、蓄えられた知識量と、底知れない魔力はまさに魔法使いのトップクラスに君臨する存在と言えるでしょう。
ゼーリエは魔法を「戦うためのもの」と捉える厳しい一面を持つ一方、人々の暮らしに役立つ民間魔法も数多く修得しています。彼女にとって魔法は常に特別であるべき存在であり、その根底には徹底した実力主義の考え方があります。
かつてはフリーレンの師匠でしたが、魔法に対する目指す方向性の違いから、師弟の関係性は解消されており、仲が良いとは言えません。
その力は全知全能の女神に最も近いとも称され、現代の魔法使いの基盤となる大陸魔法協会の創始者でもあります。
外見は金髪のロングヘアとエルフ特有の尖った耳を持ち、幼い少女のような姿をしていますが、その佇まいや雰囲気からは、長い年月を生きた手練れの大魔法使いであることが強く感じ取れます。
ゼーリエの強さとは?
ゼーリエは、神話の時代から存在するエルフの大魔法使いであり、その強さは作中最強クラスと称されています。
圧倒的な知識と魔力量
ゼーリエは、人類の歴史上のほぼ全ての魔法を網羅しており、その知識量は「生きる魔導書」と称されるほどです。また、1000年以上生きるエルフ族であるため、膨大な魔力量を誇ります。その魔力は、並みの魔法使いであれば彼女から立ち上る魔力を見ただけで戦意喪失してしまうほどです。
規格外の戦闘能力
ゼーリエの戦闘シーンは多く描かれていませんが、その実力は最強クラスであることは間違いありません。ほぼ完全に気配を消す卓越した魔力操作や、放つたびに大爆発が起こる名称不明の魔法など、圧倒的な強さを見せています。
全知全能の女神に匹敵する存在
ゼーリエは、大陸魔法協会の創始者であり、その魔法に関する深い理解と洞察力は、全知全能の女神に匹敵すると言われています。
また、冷静沈着な判断力とどんな困難にも立ち向かう勇気も持ち合わせており、師匠であるフリーレンや弟子であるシュタルクに対して深い愛情を持って接するなど、人格者としても尊敬されています。
好戦的な性格
ゼーリエは、魔族と戦っている時の表情が心底楽しそうだったりと、かなり好戦的な性格です。しかし、その強さは決して傲慢なものではなく、常に人々を守るために戦い続けています。
このように、ゼーリエは圧倒的な知識、魔力量、戦闘能力を持ち、全知全能の女神に匹敵する存在と言えるでしょう。その強さは、まさにエルフの大魔法使いの名にふさわしいものです。
作中での活躍
黄金郷のマハト
ゼーリエは、七崩賢の一人、黄金郷のマハトと戦っています。
マハトは「万物を黄金に変える魔法(ディーアゴルゼ)」を使う作中でも上位に位置する強キャラで、人に興味を持ち、その感情を理解するために50年前に城塞都市ヴァイゼを黄金郷に変えてしまいます。
そんなマハトを非常に危険だと認識したゼーリエは、マハト討伐のために自らマハトの前に現れました。
お互いに敵の手の内を見てから倒すことに快感を覚えるような二人ですが、二人は戦いが始まると即座にお互いを黄金に変えようとしています。
ゼーリエは魔法を跳ね返す呪い返しの魔法(ミステイルジーラ)を使用し、マハトの攻撃を防ぎました。
しかし、マハトの「万物を黄金に変える魔法(ディーアゴルゼ)」は、ゼーリエすら構造を解析できておらず、城塞都市ヴァイゼの民を元に戻すためにはマハトが必要だったため、マハトを封印という形で戦いを終えています。
この時の勝敗はついていませんが、おそらくゼーリエの方が強いのではないかと推測されています。
まとめ
ゼーリエは、神話の時代から存在するエルフの大魔法使いです。圧倒的な知識と魔力量、そして卓越した戦闘能力を誇り、作中最強クラスの存在として君臨します。
今後、底の知れないゼーリエの強さが徐々に明かされていくのではないかと思います。
ゼーリエの今後の活躍に期待したいですね(^^)/
コメント