【黒子のバスケ】桃井さつき、好き?嫌い?賛否両論の理由と黒子との関係を紐解く

漫画

8-d457c 【黒子のバスケ】桃井さつき、好き?嫌い?賛否両論の理由と黒子との関係を紐解く

 

皆さんこんにちは! 今回は、大人気バスケ漫画『黒子のバスケ』に登場する、ちょっと気になる女の子、桃井さつきちゃんについて深掘りしていきたいと思います!

「キセキの世代」のマネージャーさんだけど、なんでか「嫌い」って声も聞くんだよね。え、マジで? 僕も気になってたんだ! 桃井ちゃんと黒子っちの関係とかも、一緒に見ていきましょう!

この記事を読めば、桃井さつきちゃんのことがぜーんぶわかっちゃいますよ! それじゃ、レッツゴー!

 

スポンサーリンク

桃井さつきのプロフィール

まずは基本情報から! 桃井さつきちゃんのプロフィールはこちら!

項目 内容
誕生日 5月4日
身長 161cm
血液型 A型
所属 桐皇学園高校バスケ部
学年 1年生
ポジション マネージャー
背番号 なし
備考 キセキの世代マネージャー
特徴 観察眼が鋭い

 

マネージャーさん、いつもお疲れ様です!

桃井ちゃんは、中学から青峰くんと一緒に桐皇学園に進学したんだね。

相手チームの分析力はマジですごくて、マネージャーとしての能力はピカイチ! でも、料理の腕は…まあ、そういうキャラもいるよね(笑)。

 

桃井さつきの能力

ねえねえ、桃井ちゃんの能力って何だと思います?

実は、桃井ちゃんも名前の中に「色」が入ってるから、「キセキの世代」に入れてもいいんじゃないかって思う人もいるみたい。

そんな桃井ちゃんの能力は、ずばり「情報収集」! 中学時代から、その才能を赤司くんに見抜かれてたんだって。

物語の中でも、その情報収集能力はトップクラス! 集めたデータを基に、相手チームの強力な対策を練っちゃうんだからすごいよね。

しかも、相手選手の成長まで予測できるから、緑間くんも「敵に回すと厄介」って言ってたほど!

ただ、完璧じゃないところも人間味があって良いよね。たまには作戦が破られちゃうこともあるみたいだし。

 

桃井さつきちゃんの性格と特徴をチェック!

桃井さつきちゃんの性格と特徴はこんな感じ!

 

  • 容姿端麗でスタイル抜群
  • 黒子テツヤに好意を寄せている

 

容姿端麗でスタイル抜群!

桃井ちゃんは、ほんとスタイルが良いんだよね! 女性キャラの中でもトップレベルだと思う!

例えば、誠凛高校のマネージャー、リコちゃんのTシャツを着たとき、ピチピチになってて、そのスタイルの良さが際立ってたんだよ!

他にも、誠凛の練習に水着で登場したりして、誠凛高校の男子メンバーがめっちゃ動揺してたシーンもあったよね(笑)。

スタイルが良いって、やっぱり目を引くよね!

 

黒子テツヤくんにマジLOVE!

桃井ちゃんは、物語のいろんな場面で黒子っちへのアプローチがすごいんだ!

きっかけは、黒子っちからアイスの棒をもらったことらしいよ。最初はゴミだと思ったらしいんだけど、それが当たり棒だったから、桃井ちゃんは完全に恋に落ちちゃったんだって!

それ以来、黒子っちを見つけるたびに抱きついたりして、もう周りも気づくレベルで好意をアピールしてるんだよね。

でも、黒子っちは鈍感なのか、桃井ちゃんの気持ちに全然気づいてないみたいなんだよね。ある意味、すごい才能かも(笑)。

え、なんで桃井さつきちゃんが嫌いって言われるの?
ちょっと待って! 桃井さつきちゃんが嫌いって言われてるの? え、なんで? 僕、結構好きだけどな~。

ネットでみんなの意見を調べてみました!

 

  • 青峰くんが好きなのか黒子っちが好きなのかわからない(本当に黒子っちが好きなら誠凛に行くはず!って意見も)
  • リコちゃんの胸をからかうような言い方
  • ちょっとあざとい性格

なるほどね~。黒子っちが好きって言いながら、青峰くんと同じ高校に行ったのが気になるって人もいるんだね。

あと、桃井ちゃんのちょっと小悪魔っぽいところが苦手って人もいるみたい。

みんなは桃井ちゃんのこと、どう思ってた?

 

桃井さつきちゃんと仲良しなのは誰?

桃井さつきちゃんと特に仲が良いのはこの二人!

 

  • 黒子テツヤ
  • 青峰大輝

 

黒子テツヤ

2人は中学からの付き合いで、さっきも言ったけど、桃井ちゃんは黒子っちにぞっこん!

「キセキの世代」がバラバラになっちゃった時、一緒に帰りながら「またみんなでバスケしたいね」って話してたシーンは、ちょっと切なかったな~。

誕生日には黒子っちにプレゼントを渡したりして、高校生になっても黒子っちのことをずっと思ってるんだね。

でも、試合で敵として戦う時は、桃井ちゃんの情報収集能力が黒子っちを苦しめることもあったんだよね。

 

青峰大輝

桃井ちゃんと青峰くんは幼馴染で、高校も同じ桐皇学園に進学してるんだ。

桃井ちゃんが桐皇に行ったのは、「青峰くんを放っておくと何をしでかすかわからないから」なんだって。桃井ちゃんが青峰くんのストッパー役だったのかもしれないね。

でも、青峰くんは練習サボりまくりだったから、あんまり意味なかったかも(笑)。

青峰くんが桃井ちゃんに気があるかは謎だけど、一緒に買い物に行ったりしてるのを見ると、嫌いではないんだろうね。

 

桃井さつきちゃんは何話に登場するの?

桃井ちゃんの登場シーンを知りたい人もいるよね!

アニメ:第13話
単行本:5巻
これが桃井ちゃんの初登場だよ! チェックしてみてね!

 

まとめ

今回は、『黒子のバスケ』に登場する桃井さつきちゃんについて、みんなが気になっている「嫌い」って言われる理由や、黒子っちとの関係を紹介しました!

桃井ちゃんの性格とか特徴、わかってもらえたかな?

嫌いって意見もあるけど、僕はそんなに嫌なキャラだとは思わないんだよね。

相手の能力を封じてくるあたりは、確かにちょっと怖いけど(笑)。

最終回後の特別編では、黒子っちのために「キセキの世代」を集めてストリートバスケを企画したりして、実はすごく仲間思いの良い子なんだよね!

これからも桃井さつきちゃんの活躍に注目していきたいな!

コメント