理想の上司として社内外から尊敬を集めるバリキャリ女子。
しかし、その輝かしい姿の裏には…想像を絶する「ズボラ」すぎる私生活が!?
そんな彼女の元に現れたのは、まるで子犬のような、可愛らしい年下男子。
拾ったと思ったら、なぜか家政夫に!?
そして、その年下男子には、まさかの「取扱注意」な秘密が隠されていたのですッッ!
今回は、裾はるお先生による大人気漫画『そのワンコ、取扱注意につき』の魅力に迫ります! 主人公のギャップ、謎多き年下男子の正体、そして読者が思わず叫んだ「甘いッ!」展開まで、ネタバレありでたっぷりご紹介。
さあ、あなたもこの「取扱注意」な沼にハマってみませんか?
(※この記事は漫画『そのワンコ、取扱注意につき』序盤のネタバレを含みます。未読の方はご注意ください。)
まさかのギャップ! 仕事デキる女の“ズボラ”すぎる私生活とは?
物語の主人公、東条明。
彼女は新聞社の編集長を務める、まさにキャリアウーマンの鑑!
将来は会社の跡取りとも言われるエリート中のエリートです。
職場ではテキパキと仕事をこなし、部下からも厚い信頼を寄せられる理想的な上司…!
完璧ッッ!
…と、思いきや?
家に帰った彼女は、まるで別人の「ズボラ女子」に大変身してしまうんです。
部屋は荒れ放題、食事はコンビニで済ませる毎日。
以前は家政婦さん(ばあや)がいたおかげでなんとか生活できていましたが、ばあやが辞めてからはその生活能力ゼロっぷりが加速!
家事が全くできない明の部屋は、もう目も当てられない惨状に…。
このギャップ、可愛すぎません!?
倒れていた年下男子を拾ったら… その正体は!?
そんな明の「ズボラ」すぎる日常に、ある日突然、思いがけない存在が現れます。
いつものようにコンビニへ夕食を買いに行った帰り道、マンションのエントランスで倒れている若い男性を発見!
放っておけない明は、思わず声をかけます。
しかし、救急車を呼ぼうとすると、その男性は「救急車は呼ばないで」と懇願。
戸惑う明でしたが、仕方なく彼を自宅に連れ帰ることに。
見知らぬ年下男性を自宅に招き入れてしまい、一人で不安を感じる明。
ドキドキですよね…。
翌朝、目を覚ますと、その男性は明のために朝食を用意してくれていました。
部屋の惨状を見て、家政婦さんが辞めて困っていることを明に打ち明けられた彼は、まさかの提案をします。
「新しい家政婦さんが見つかるまで…俺を雇ってもらえませんか?」
初対面で正体不明の男性を雇うなんて、普通ならありえません!
でも、子犬のように無邪気な表情で訴える彼に、明の心は動かされます。
こうして、黒井恭介と名乗るその青年は、明の家で家政夫として働くことになるのですが…。
完璧家政夫の裏に潜む「取扱注意」な秘密ッ!
恭介は、家政夫として驚くほど優秀でした。
荒れ果てていた部屋をあっという間にピカピカにし、明のために美味しい手料理を振る舞います。
その家事スキルは完璧ッッ!
そして、明に対しては常に優しく、気遣いを見せます。まるで本当の子犬みたい…。
癒やされる~!
ですが、この「ワンコ系年下男子」には、とんでもない「取扱注意」な秘密があったのです。
明が仕事で家を空けている間、彼の表情は一変。
背中に彫られた目立つ刺青…。
そう、彼の正体は、なんと「裏社会の男性」だったのですッ!
極道の世界で仕事をしつつ、明の家では家政夫として二重生活を送っていた恭介。
明が彼を拾ったのは、決して偶然ではなかったようです。
彼の本当の目的は何なのか? なぜ明の家に?
裏の顔を持つ恭介の「正体不明の怪しさ」と、明に見せる「愛らしい年下男性」としての態度のギャップこそが、本作最大の魅力と言えるでしょう!
この二面性に、読者は思わずゾクゾク、そしてキュンキュンさせられること間違いなしです。
甘く、切なく…物語は予想外の方向へ?
完璧家政夫として明の生活を支える恭介と、仕事デキるズボラ女子・明の共同生活は、甘く、そして時に切なく描かれていきます。
料理ができない明が、恭介に手伝ってもらいながら一緒に卵焼きを作るシーン。父親との複雑な関係に悩む明に、恭介が優しく寄り添い、抱きしめるシーン。
彼らの間には、家政夫と雇い主という関係を超えた、特別な感情が芽生え始めます。
酔っ払って帰宅した明が、恭介に抱きつきながらうっかり極道ネタのドラマの話をしてしまい、恭介が内心慌てる…なんていうコミカルなシーンも。
そして、二人で映画デートに行くことに!
初めてのデートにソワソワする明と、そんな明を見て愛おしさを感じる恭介。
甘すぎますッッ!!ファンが「吐血した」というのも納得です。
しかし、二人の関係は順風満帆に進むわけではありません。新聞社の同僚・新田さんにデート中に遭遇したり、明が恭介との関係に悩み、新しい家政婦を雇おうと考えたり…。
恭介が見せる寂しそうな表情に心を痛めつつも、けじめをつけようとする明。別々に帰ると言う恭介を思わず尾行してしまう明の行動は、彼女の中で恭介という存在がどれだけ大きくなっているかを物語っています。
恭介の隠された目的や、彼の裏社会での顔が明らかになるにつれて、物語はさらに予想外の方向へと進んでいきます。
この二人の関係がどうなってしまうのか、ドキドキしながら目が離せません!
読者の心を掴む! 「甘い」「尊い」…そして「実写化は誰?」 ファン大絶賛の感想
『そのワンコ、取扱注意につき』は、読者からも絶賛の声が多く寄せられています。
特に多いのが、「甘い!」「尊い!」といった声。
仕事デキるのに生活能力ゼロという明のギャップ。そして、完璧な家事スキルを持ち、普段は可愛らしいワンコ系なのに、裏ではゾクッとするような顔を持つ恭介。彼のギャップと、明に対する優しい態度の描写が、多くの読者の心を鷲掴みにしています。
二人の関係性が少しずつ変化していく様子に、「キュンキュンが止まらない」「心が洗われる」といった感想も見られます。
さらに、恭介というキャラクターがあまりにも魅力的すぎて、「もし実写化するなら誰が演じる?」と、ファンの間で俳優予想で盛り上がっているなんていう話も! 特に、とある人気アイドルグループの方の名前を挙げる声が多く聞かれました。
それだけ、キャラクターが生き生きと描かれているということですね。
まとめ:あなたも「そのワンコ」に心奪われる!?
今回は、大人気漫画『そのワンコ、取扱注意につき』について、主人公・明のギャップ、謎多き年下男子・恭介の正体と魅力、そして序盤の物語のあらすじと読者の感想をご紹介しました。
仕事は完璧なのに家ではズボラな明と、可愛らしい「ワンコ系」の顔の裏に秘密を隠す「取扱注意」な恭介。この二人の織りなす物語は、ドキドキとキュンキュンが止まらないこと間違いなしです。
なぜ恭介は明の元に現れたのか? 彼の本当の目的とは? そして、二人の関係はどうなっていくのか?
謎が深まる展開と、甘く切ない人間ドラマから目が離せません!
この記事を読んで「気になるッ!」と思ったあなた。
ぜひ一度、この「取扱注意」なワンコに触れてみてください。きっと、彼の魅力に心奪われてしまうはずですよ!
コメント