『ドラゴンボールZ』屈指の人気エピソード、ナメック星編!
主人公・孫悟空たちが、宇宙の帝王フリーザ様とその配下たちと激しい戦いを繰り広げた、あのスリリングな物語を覚えていますか?
フリーザ様には、常に付き従う二人の側近がいました。
美形エリートのザーボンさんと、そしてもう一人が…!
ピンク色の肌に太った巨体、全身のトゲが特徴的な、ドドリアです!
ナメック星人3人を瞬殺するなど、その強さを見せつけましたが、ベジータとの戦いでは哀れな最期を遂げてしまいました。
また、アニメ版『ドラゴンボールZ』と『ドラゴンボール改』で声優が変更されたことでも、ファンの間では話題になったキャラクターです。
今回は、フリーザ様の最古参の側近であるドドリアにスポットを当てて、そのプロフィール、気になる戦闘力と実力、「哀れ」とも言われるベジータとの戦いと最期、そしてZと改で声優が変わった真相まで、徹底的に解説します!
フリーザ様信頼度最低!? ピンクの巨漢「ドドリア」ってどんなキャラ?【プロフィール!】
まずは、フリーザ様の横に立つピンク色の巨漢、ドドリアがどんなキャラクターだったのか、プロフィールを見ていきましょう!
フリーザ様の最古参「側近」!
ドドリアは、ザーボンさんと共に、宇宙の帝王フリーザ様に仕える最古参の側近です。
フリーザ様のボディーガード的な役割を担っており、ナメック星編ではフリーザ様と共にドラゴンボールを探し求めました。
見た目のモデルはフルーツ!?
全身がピンク色の肌に覆われ、太った身体、そして頭部や肩、腕などにトゲがあるという、非常にインパクトのある見た目をしています。
ドラゴンボールのキャラクターの名前は食べ物由来が多いですが、ドドリアも例外ではなく、その名前と見た目はフルーツの「ドリアン」がモデルになっていると言われています!
ドリアンは「フルーツの王様」と呼ばれ、表面に硬いトゲがあるのが特徴です。
性格は「粗野」で「怠慢」!?
ドドリアの性格は、非常に粗野で乱暴です。
口が悪く、手っ取り早く目的を達成しようとする傾向があります。
また、フリーザ様の側近という立場に甘んじて、鍛錬を怠っていた節があり、これが後に悲惨な結果を招きます…。
フリーザ様からの信頼もザーボンほど厚くはなく、作中では「バカ」と評されてしまうシーンもありました。
【戦闘力は22000!】粗野で怠慢!? ドドリアの「強さ」と「実力」を考察!【ヤムチャより下?】
フリーザ様の側近を務めるドドリア! その戦闘力は、当時の地球人戦士たちを遥かに凌駕していましたが…!
【公式設定!】戦闘力は「22000」!
ドドリアの戦闘力は、作中で「22000」であることが明かされています!
これは、サイヤ人襲来時のベジータ(推定18000)を上回る数値であり、当時の孫悟空(界王拳なし)や他の地球人戦士たちとは比べ物にならないほどの強さでした。
ナメック星では、戦闘型ナメック星人3人を瞬殺するなど、そのパワーを見せつけています。
戦闘力ほどの「実力」は無い…?
しかし、ドドリアはその高い戦闘力に反して、どこか実力が伴っていないように見えるシーンがあります。
それは、彼が日頃の鍛錬を怠っていたためだと推測されます。
同じく戦闘力22000とされるギニュー特戦隊のグルドと比較すると、グルドは超能力という特殊能力も持っており、単なるパワーファイターに見えるドドリアよりは強敵に見えました。
また、一部のファンの間では、ナメック星に到着したばかりのベジータ(戦闘力24000)に一方的にやられてしまったことから、「ヤムチャより弱いんじゃないか?」などとネタにされることもあります。もちろん、実際の戦闘力はヤムチャより遥かに上ですが、その呆気ない最期や粗野な戦い方から、そう思われてしまうのかもしれません…。
フリーザ様に助けを求めながら「絶命」!? ドドリアの「ベジータとの激闘」と「最期」を振り返る!【惑星ベジータ消滅の真実!】
ナメック星で孫悟飯やクリリンたちを追い詰めたドドリアは、ベジータと遭遇し、悲惨な最期を迎えます。
ナメック星での遭遇!
ナメック星のドラゴンボールを巡り、フリーザ一味、ベジータ、そして孫悟飯やクリリンたちが三つ巴の戦いを繰り広げる中、ドドリアは3人のナメック星人とムーリ長老を殺害。
デンデも殺害しようとしますが、孫悟飯とクリリンに邪魔されてしまいます。
クリリンの太陽拳で一時的に視力を奪われたドドリアは、苛立ちまぎれに島を吹き飛ばしてしまいます。これが裏目に出て、悟飯たちを取り逃がしてしまいました。
ベジータに「ボコボコ」にされる…
悟飯たちを取り逃がし、フリーザ様の元へ戻る途中、ドドリアは待ち伏せしていたベジータと遭遇してしまいます!
既にナメック星に来てパワーアップしていたベジータ(戦闘力24000)には、ドドリアの攻撃は全く通用しませんでした。
ベジータに一方的にボコボコにされ、追い詰められたドドリアは、必死に命乞いを始めます…。
【衝撃の真実】惑星ベジータ消滅はフリーザの仕業!?
ベジータに命乞いをするドドリアは、助命と引き換えに、衝撃の真実を明かします。
それは、サイヤ人の故郷である惑星ベジータが消滅したのは、巨大隕石による事故などではなく、フリーザ様自身の仕業だったという事実です!
ドドリアは、この真実をベジータに明かすことで動揺させ、その隙に逃げようと画策しました。
フリーザ様に助けを求めながら「爆死」…
しかし、ドドリアの言葉はベジータを動揺させるどころか、激しい怒りを燃え上がらせてしまいます!
ベジータは、自分たちのプライドや歴史がフリーザに弄ばれていたことを知り、ドドリアに対する怒りを爆発させます。
フリーザ様へ助けを求めながら逃げようとするドドリアに、ベジータのエネルギー波が直撃!
ドドリアは、「フリーザさ…ま…!」と絶叫しながら、あっけなく爆死してしまいました…。
この悲惨な最期は、多くのファンに「哀れ」「雑魚キャラの典型」といった印象を与えました。
Zと改で担当が変更! ドドリアの「アニメ声優」は堀之紀さんと長嶝高士さん!【代表作も紹介!】
哀れな最期を遂げたドドリアですが、アニメ版では『ドラゴンボールZ』と『ドラゴンボール改』で声優が変更されています!
DBZのドドリア:堀之紀さん!
アニメ『ドラゴンボールZ』でドドリアの声を担当したのは、声優の堀之紀(ほり ゆきとし)さんです!
青二プロダクション所属のベテラン声優さんで、凄みのある声質が特徴です。
堀さんが演じた代表的なキャラクターは…!
- 『名探偵コナン』のジン!
- ゲーム『真・三國無双』シリーズの董卓、呂蒙!
など、悪役や武将といった迫力のあるキャラクターが多いです。
『ドラゴンボールZ』では、ドドリアの他に人造人間19号や北の界王神なども担当されています。
DB改のドドリア:長嶝高士さん!
そして、アニメ『ドラゴンボール改』でドドリアの声を担当したのは、声優の長嶝高士(ながさこ たかし)さんです!
長嶝さんもアーツビジョン所属のベテラン声優さんです。
長嶝さんが演じた代表的なキャラクターは…!
- ゲーム『ドンキーコング』シリーズのドンキーコング!
- アニメ『鬼灯の冷徹』シリーズの閻魔大王!
- ゲーム『ゼルダの伝説 時のオカリナ』のガノンドロフ!
など、こちらも迫力のあるキャラクターや、動物キャラクターが多いです。
声優変更に関するファン反応は?
『ドラゴンボール改』は、『Z』をベースに再編集・デジタルリマスターされた作品ですが、一部キャラクターの声優が変更されました。
ドドリアもその一人でしたが、ファンの間では「Zの堀さんの声が好きだった」「改の声に違和感がある」といった声も見られます。
どちらの声優さんも実力派ですが、慣れ親しんだ声のイメージが変わることに、少し戸惑ったファンもいたようです。
ファンからの反応は?「哀れな雑魚キャラ…」「Zの声優が好き!」!
ベジータに一方的に倒され、悲惨な最期を遂げたドドリアですが、ファンからはどんな反応が見られるのでしょうか?
「哀れだけど印象的!」「ある意味人気キャラ!」
「ドドリアさん、ベジータに瞬殺されて哀れだったな…」「雑魚キャラだけど、なんか記憶に残ってる」「ピンクの見た目がインパクト大」「惑星ベジータ消滅の真実を暴露したシーンは重要」「フリーザ様に助けを求めながら死んだのは可哀想」など、その哀れな最期や、悪役としての印象深さに対する声が多いです。
「Zの声優が好きだった」「声優変更に違和感」
「Zのドドリアの声が好きだったから、改で変わって残念」「堀之紀さんの演技が最高だった」「長嶝さんの声も良いけど、やっぱりZのイメージ」「声優変更キャラの中でも特に違和感が大きかった」など、声優変更に関するファンからの様々な声も見られます。
まとめ:ドドリア、ベジータに討たれたピンクの側近!
ドラゴンボールのナメック星編に登場するドドリアは、フリーザ様の最古参の側近です。
戦闘力は22000と高いですが、怠慢な性格のため実力は伴っていなかったと言われています。
ベジータとの戦いで一方的にやられ、命乞いの末、惑星ベジータ消滅の真実を明かしますが、逆にベジータの怒りを買い、フリーザ様の名前を叫びながら爆死するという哀れな最期を遂げました。
アニメの声優は、『ドラゴンボールZ』では堀之紀さん、『ドラゴンボール改』では長嶝高士さんが担当し、声優変更でも話題になりました。
悲惨な最期でしたが、その強烈な見た目とキャラクターで、ファンの記憶に残るドドリア。
次に『ドラゴンボールZ』または『ドラゴンボール改』を見返す際は、ぜひドドリアの活躍(?)と、ベジータとの戦い、そして堀之紀さんと長嶝高士さん、それぞれの演技に注目してみてください!
この記事で紹介したドドリアが所属していたフリーザ一味のメンバーや、その強さについてもっと知りたい方は、ぜひ以下の関連まとめ記事もチェックしてみてください!
この記事で紹介したキャラクター以外にも、ドラゴンボールには魅力的なキャラクターがたくさんいます。他のキャラクターの強さも気になる方は、ぜひこちらのランキング記事もチェックしてみてください。
強さランキングはこちらです。

戦闘の合間にちょっと一息つきたい時には、ファンが作った面白いドラゴンボールのコラ画像集も、合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
コラ画像集はこちらです.

ドラゴンボールには、心に響く名言がたくさん! 主要キャラクターたちの名言集もおすすめです。
名言集はこちらです.



コメント